【話題】 ドイツの100倍厳しい日本の 「緊急事態宣言解除」の条件・・・この違いに根拠はあるのか? [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【話題】 ドイツの100倍厳しい日本の 「緊急事態宣言解除」の条件・・・この違いに根拠はあるのか? [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch1:影のたけし軍団 ★
20/05/22 08:45:33 Jq5haLo89.net
ドイツの100倍厳しい日本の「緊急事態宣言解除」の条件

この違いに根拠はあるのか


ドイツでは5月11日ごろから(州によって若干の違いがある)、新型コロナウイルスに関する行動規制が段階的に緩和され始めた。
ただし、人口10万人当たり、一週間で50人以上の新規感染者が発生した自治体では、再び厳しい規制に戻すという。

一方、日本政府は14日、緊急事態宣言を解除する基準として、「10万人当たりの1週間の感染者が0.5人以下」という目安を挙げた。
ドイツの100倍の厳しさである。国情もあるので多少の差が出ることは当然だろうが、どちらかが間違っているのではないかと思えるほどの大差である。

これを聞いて思い出したのが、東電の福島での事故の後の除染の基準だ。

当初は年間5ミリシーベルトを目指すとしていたが、住民がもっと厳しくしてほしいと要望したため、
当時の細野環境相が1ミリシーベルトと定めた。その結果、除染はほぼ無限に行われ、国と自治体に途轍もない負担をもたらした。

細野氏はその後、「1ミリシーベルトの除染目標は、健康上の基準ではなかった」と言い訳をしたが、
ひょっとすると今回のコロナでも、専門家やら政治家が、厳しくしておけばあとで非難されることもないだろうと考えて、
基準の設定をしているのではないかと、ふと思ったのである。

繰り返すが、ドイツでは、10万人当たり新規感染者が一週間に50人以下なら、解除は進めていく方針。
バイエルン州は、これはいくら何でも多すぎるとして、独自に35人に変更したようなので、ドイツの基準は確かにゆるい。

しかし、日本の指針では、10万人当たりの新規感染者が一週間に1人でも基準を超えてしまう。
東京都なら、1日平均10人の感染者が出ることが許されない厳しさだ。

この違いの根拠についての説明がほしいと思うのは、私だけだろうか?

ドイツは、現在までのところ、欧米の他の国、たとえば、イギリス、イタリア、フランスなどに比べて、段違いに感染者数が少ない。
医療崩壊もまったく起こっていない。南欧の国と比べれば裕福であったから、医療が元々しっかりしており、
十分な対処ができた。だから、感染拡大が抑えられたのである。

とはいえ、米ジョン・ホプキンス大学の統計では、ドイツの5月19日時点の感染者数は17万7289人、死者が8041人(ただし、死亡者の平均年齢は82歳)で、
日本の1万6192人、および763人(ともに厚労省発表・クルーズ船を含まず)とは格段の差がある。しかも、日本の人口はドイツの1.5倍なのだ。

つまり、日本では、政府が国民に何の強制もせず、ただお願いをしただけなのに、なぜか今のところ幸運にも爆発的な感染は抑えられている。
しかし、感染は抑えられたが、経済的な打撃はすでに大きい。政府は大規模な救済を打ち出すと言っているが、
これほど多くの企業が活動を縮小し、店舗や飲食店が休業しているのだ。国がすべて救えるはずはない。

案の定、今、閉店や倒産のニュースがどんどん出てきている。コロナ騒動が収束しても、国民経済の疲弊が進みすぎて、社会に復興の力が残っていなければ、そちらの被害も甚大だ。
しかし、政府からは、「感染予防と経済のバランス」についての具体的な説明がない。メディアも毎日、感染者の数ばかり追い続けている。

前述のようにドイツはもちろん、EUも現在、徐々に行動制限の解除を進めつつあり、観光業を救うため、
夏のバカンスまでに、EU内の国境を再びすべて解放しようと、政府間の話し合いが進んでいる。
もちろん、感染の第2波は想定内だが、いつまでも国境封鎖というわけにもいかないという現実路線が取られる。

また、ドイツでは制限解除を求める国民の突き上げも大きい。現在、集会の自由が制限されているにもかかわらず、
多くの人々が、2ヵ月を超えようとしている様々な制限措置が妥当の範囲を超えているとして、全国で抗議デモを始めた。

しかも、デモ参加者は、この数週間で急増している。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch