【種苗法改正案】農家の負担軽減求める [ウラヌス★]at NEWSPLUS
【種苗法改正案】農家の負担軽減求める [ウラヌス★] - 暇つぶし2ch1:ウラヌス ★
20/05/12 20:10:07 TFLsRdW39.net
道産米「ゆめぴりか」のように日本で開発され、品種登録された穀物、野菜、果物の種苗の不正な持ち出しを禁じる種苗法改正案の国会審議が近く始まる。

 農産物の登録品種は国や都道府県の研究機関が時間と経費をかけて開発した重要な知的財産だ。

 現行法には海外流出を規制する条項がなく、法改正によって優れた国産ブランドの保護を図る趣旨は理解できる。

 一方で懸念も生じている。農家が登録品種から種を取るなどして自家増殖する行為も規制されてしまう点である。

 作物からの種取りや株分けは、長年認められてきた農家の権利だ。現場の生産意欲を奪うことのないよう、制度運用の在り方について議論を尽くしてもらいたい。

以降ソースにて
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
種苗法改正案 農家の負担軽減求める
05/12 05:00


関連記事)
URLリンク(hbol.jp)
5分でわかる種子法廃止の問題点。日本人の食を揺るがしかねない事態って知ってた? 2018.07.07

URLリンク(www.chosyu-journal.jp)
種子法廃止や種苗法改定に潜む危険 外資が種子独占し農業を支配する構造 2018年5月24日

URLリンク(blog.rederio.jp)
アルゼンチンでのモンサント法案との闘い 2019/04/27

以上


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch