20/04/20 03:15:04 PZYeujZC9.net
ネットの反応あり
注釈
2枚で3,300円。
削除ではなく「完売」し販売終了していただけ
――――――
17日に行われた政府の記者会見において朝日新聞社の記者から「布マスクの全住所配布で批判を浴びている」という指摘に対し、安倍晋三首相が「御社のネットでも布マスクを3300円で販売しておられたと承知している」と回答した場面が「反撃」として毎日新聞などで報じられた件。
中略
「朝日新聞社が扱っていたマスクは泉大津市の企業が作った(価格相応のもの)であり、非難の対象となるのはおかしい」という意見が上がっています。
■朝日新聞の3300円の布マスクは「泉大津市が威信にかけた商品」
中略
しかしTwitterでは「朝日新聞の通販で企業が販売していただけであり、マスクの価格は妥当なものであった」という声が上がっています。
“
布マスク批判がブーメランだとかぼったくりだとか騒いでる人がいるけど
あのマスクは泉大津市が繊維のまちとしての矜持を持って立ち上げたプロジェクトで地元の企業が作ったマスク
朝日は販売路の一つにすぎない
それを「ぼったくり」などと批判するとか美しい国ですね
? ギャバガイ(森加山麻桜黒) (@akytm) April 17, 2020
“
販売していた場所は、朝日新聞が企業と人とを繋ぐ通販サイト「朝日新聞SHOP」。
現在は「物流に支障が出る恐れがあることから、お客様からの受注を、期間未定で停止」するとして出品商品が確認できない状態ではあるものの、防災グッズや花、家電やアク�