【速報】休業を決めていた某百貨店、「政府からの要請」により一転して営業継続 他も再開へ動き 従業員「客にも休業連絡してたのに…」at NEWSPLUS
【速報】休業を決めていた某百貨店、「政府からの要請」により一転して営業継続 他も再開へ動き 従業員「客にも休業連絡してたのに…」 - 暇つぶし2ch1:スタス ★
20/04/11 15:00:26 O0HdNt169.net
不満をいえば止まらないのですが、私の勤務する百貨店は地震でも台風でも出勤させようとする百貨店です。その百貨店が休業します(デパ地下も含め)って決めていたのに国からの要請で営業する事になりました。国は本当にコロナを終息させる気あるんですか?
URLリンク(twitter.com)

休業になる前日の午前中は、取り置きや配送のお客様に休業する事になった連絡までしていたのにも関わらず結局営業。百貨店の信頼も失われますよね?

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

このうち、三越伊勢丹は、東京 新宿にある伊勢丹の新宿本店など首都圏にある店舗と小型店について、これまでの方針通り緊急事態宣言が解除されるまで、全館で臨時休業を続けることを決めました。

利用客や従業員の安全を確保するとともに、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、全館で休業すべきだと判断したとしています。

大丸や松坂屋を傘下に持つ「J.フロント リテイリング」は、東京、大阪、兵庫、それに福岡のデパートについて、一部店舗の食品フロアを除き臨時休業していますが、都が示した方針を受けて、どこまで営業が可能か検討するとしています。

山本良一社長は、10日の決算会見で「安全面を優先すべきだろうと思っている。営業を休んででも感染拡大が進まないようにすることが経営の責務だと思う」と話し、慎重に判断していく考えを強調しました。

一方、京王百貨店は、新宿店と聖蹟桜ヶ丘店で当面、全館で臨時休業するとしていますが、東京都の公表を踏まえて聖蹟桜ヶ丘店については、食品フロアのみ営業することを検討しています。

このほか、都内の店舗で食品フロアのみ営業している小田急百貨店は、全館で休業するとしていた土日についても、東京都の公表に先立って、食品フロアのみ営業を行う方針を明らかにしています。


関連スレ
【速報】安倍政権、休業発表の百貨店大手4社のトップを経産省に呼び出し説教「なんて勝手なことを。休業するな」★10
スレリンク(newsplus板)
(deleted an unsolicited ad)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch