次亜塩素酸水 手指消毒の有効性は「未確認」 政府答弁書at NEWSPLUS
次亜塩素酸水 手指消毒の有効性は「未確認」 政府答弁書 - 暇つぶし2ch1:首都圏の虎 ★
20/04/10 15:04:29 /lJA6vbL9.net
政府は10日の閣議で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、品薄となっているアルコール消毒液の代わりに使われることのある「次亜塩素酸水」について、「現時点では手指の消毒に活用することについての有効性が確認されていない」とする答弁書を決定した。立憲民主党の早稲田夕季衆院議員の質問主意書に答えた。

 次亜塩素酸水は、塩酸や食塩水を電気分解してつくられ、調理器具の洗浄消毒などに使われる。新型コロナウイルスの感染拡大に伴うアルコール消毒液不足を受け、住民に無償配布を始めた自治体もある。

 政府は答弁書で、現時点で有効性が確認されていないことを指摘。アルコール消毒液の不足には「厚生労働省、経済産業省が作製したポスターで『手洗いを丁寧に行うことで、十分にウイルスを除去できる。さらにアルコール消毒液を使用する必要はない』などの内容を示すなどしている」と答えた。【佐藤慶】

4/10(金) 14:27配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch