【東京】「『コロナにビビってんの?』ってからかいます(笑)。」 ヒマな中高生がたむろする渋谷・原宿at NEWSPLUS
【東京】「『コロナにビビってんの?』ってからかいます(笑)。」 ヒマな中高生がたむろする渋谷・原宿 - 暇つぶし2ch1:シャチ ★
20/03/29 16:16:18 FVDxX+3W9.net
原宿・竹下通りでは、私服姿の中高生がクレープや綿菓子を食べながら、雑貨屋や洋服店などを見て回っていた
「学校が休校になってヒマなんで、これから友達とカラオケに行こうと思っています。カラオケなら、マイクに口をつけないから大丈夫でしょう。濃厚接触かどうかはまったく気にしてないですね。今でも普通にジュースとか回し飲みしていますよ。もし嫌がる友達がいたら、『コロナにビビってんの?』ってからかいます(笑)。正直、コロナで騒いでいるのって大人だけじゃないですか」


渋谷のセンター街でたむろしていた男子高校生が楽しげに話す。

3月上旬、平日昼間の渋谷や原宿には、これまで大勢いた中国人観光客の姿がほとんど見られなかった。代わりに目につくのは、友達と自撮りをしている制服姿の女子高生や、タピオカミルクティーを手に大通りを歩く高校生の集団だ。新型コロナウイルスの感染拡大で学校が休校となり、ヒマを持て余した中高生が繁華街に押し寄せている。

学校からは不要不急の外出を控えるように言われているものの、言いつけを守る中高生はあまりいない。だが、甘く見ていると大変なことになる。大阪・京橋のライブハウスから相次いで感染者が出たように、立ち寄った場所でクラスター感染(小規模な集団感染)が起こるリスクがあるのだ。医療ガバナンス研究所理事長の上昌広(かみまさひろ)医師が警告する。

「政府の専門家会議によると、クラスター感染が起こる場所に共通しているのは、『換気の悪い密閉空間』『人の密集』『近距離での会話や発声』の3条件が重なる場所です。カラオケやゲームセンターはもちろん、原宿・竹下通りのような密集地帯でも感染する可能性は十分ある。

また、若者世代は新型コロナウイルス感染による重症化リスクは低いですが、症状が出なかった人が重症化しやすい高齢者にうつしてしまうなど、感染の急速な拡大を招く危険性があります」

クラスター感染をした中高生が地元に戻って、知らないうちにウイルスをまき散らすという最悪のケースも考えられる。休校を要請した安倍総理の決断は、はたして正しかったのだろうか―。

3/27(金) 9:02配信FRIDAY
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
画像
URLリンク(amd.c.yimg.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch