「トイレットペーパー不足デマの発信元はこの人!」→というデマが流れて個人叩きに ネットリンチに参加する必要はない ★4at NEWSPLUS
「トイレットペーパー不足デマの発信元はこの人!」→というデマが流れて個人叩きに ネットリンチに参加する必要はない ★4 - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
20/03/01 13:44:24 C+h3xJ369.net
「コロナウイルスの影響でトイレットペーパーが不足するというデマを流した人物はこの人だ!」として、ネット上で特定の個人を叩く状況が起きています。でも、それもデマなんです。

■その人物の発信前にも「不足」デマ流れている

デマを流したとされる人物は、たしかに「トイレットペーパーが不足する」というデマを『Twitter』と『Facebook』に投稿していました。

URLリンク(rpr.c.yimg.jp)

しかし、調べたところその人物がツイートする前にも「トイレットペーパーが不足する」とのデマが流れていることを確認できます。

発信元の証拠として出回っているツイートのキャプチャ画面の投稿日時は2月27日です。

けれど3日前の2月24日時点でも、すでに中国での生産不足からトイレットペーパーが不足するというデマが流れていました。

※ツイートはソース参照

たしかにいま叩かれている人物は分かりやすいようにデマをまとめてツイートしています。だからと言って“デマの発信元”とまでは言えません。

単純に拡散したデマツイートのうちのひとつであり、この人物にすべての責任を負わせるのは間違っているのではないでしょうか?

■ネットリンチに参加する必要はない

常磐道あおり運転事件で、同乗していた女性(ガラケー女)と間違われていた女性の記事でも書きましたが、ネットリンチは間違っています。

そんなことに参加する必要ありません。

仮にその人物がデマを流していると判断できるだけの理由があれば、警察に通報してください。

特定の個人を寄ってたかって叩き、名前や顔写真、職場などを晒しあげる行為は新たな犯罪となる可能性も考えられます。

デマを流す人間は許されないという気持ちは、デマの検証や話題のファクトチェックを行っている筆者としてもよく理解できます。だからといって、特定個人を叩くのも間違っている。そう思うのです。

2/29(土) 16:41
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

★1が立った時間 2020/03/01(日) 09:07:20.79
※前スレ
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch