暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:首都圏の虎 ★
20/02/07 10:30:28 WNpMJHVg9.net
男性は「選ばれる努力」をしたがらない

はじめに断っておくが、当コラムは「結婚したくて婚活に励んでいるが、結婚できない男女」について書く。

私自身、人は結婚するべきだとか、結婚した方が幸せだとか、鼻クソほども思っていない。恋愛や結婚や出産は個人の自由であり、他人が口出しすることじゃない。「結婚している方が勝ち組」なんて古ぼけた価値観もクソである。

また世の中には結婚したくない人や、(経済面など様々な事情で)結婚できない人もいる。そうした人々については、当コラムでは言及しない。

以下、私が恋愛コラムニストとして「結婚したくて婚活に励んでいるが、結婚できない男女(主にアラサー世代)」の声を聞く中で感じたことや、考えたことを書きたい。

ざっくり言うと、婚活女子から聞くのは「選びたい男がいない」という声で、婚活男子から聞くのは「女に選んでもらえない」という声である。要するに、結婚できない女は「ろくな男がいない」と悩み、結婚できない男は「モテない」と悩んでいる。

と書くと「女が高望みだからだ!」「イケメンで金持ちがいいんだろ!」と男性陣からクソリプが殺到して炎上するのを長年やってきて、すっかり飽きている。 

「俺がモテないのは女が悪い、自分は悪くない!」と逆ギレする男子はよく見かけるが、同じように逆ギレする女子は見たことがない。つまり男子は女子に比べると、「選ばれる側」として「選ばれるための努力」をしたがらない。

結婚相談所のスタッフも「魅力的な独身女性はいっぱいいるけど、魅力的な独身男性は少なくて、マッチしないんですよ…」と嘆いていた。女子は自分磨きしたり恋愛本で研究したりと努力するが、男子は「そのままの俺を愛してくれ」みたいな人が多いという。

結婚したい男子は「なぜ自分は選ばれないのか?



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch