【朝日新聞】新型コロナウイルス 中国の「孤立化」が進む 世界経済に悪影響を及ぼすのは避けられないat NEWSPLUS
【朝日新聞】新型コロナウイルス 中国の「孤立化」が進む 世界経済に悪影響を及ぼすのは避けられない - 暇つぶし2ch1:Felis silvestris catus ★
20/02/02 08:24:16 Afm/IVS69.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 中国・武漢市を中心に広がる新型コロナウイルスによる肺炎を受け、米国が公衆衛生上の緊急事態を宣言した。64の国が中国との間で何らかの入国制限を敷いた。空の便を中心に交通の遮断も広がり、中国の「孤立化」が進む。経済への悪影響は、どこまで広がるのか。

【図表】各国の主な入国制限

 ロイター通信によると、31日までにアメリカン航空など米大手3社をはじめ各国の30以上の航空会社が中国便の運航停止や一部停止を発表。往来制限の対象は、武漢から中国本土全体に広がりつつある。

 世界の人口の2割近くを抱え、GDP2位の中国の孤立化が進めば、世界経済に悪影響を及ぼすのは避けられない。人の移動が制限されれば、消費や生産などの停滞が避けられないからだ。

 1月31日のニューヨーク株式市場では主要企業でつくるダウ工業株平均が急反落し、前日比603・41ドル(2・09%)安い2万8256・03ドルと約1カ月ぶりの安値で引けた。下げ幅はほぼ半年ぶりの大きさだ。

 米アップルは9日まで中国全土の直営店を閉じる。トヨタ自動車やホンダを含め、日米欧の自動車メーカーは現地工場の操業再開を延期。複数の日系車部品メーカーは中国外での代替生産の可能性を探る。

 中国政府のシンクタンク・中国社会科学院の研究員は中国の1~3月期の成長率について「(前年比)5・0%以下も排除しない」と予測する。19年10~12月期の6・0%から大幅に落ち込むとの見立てだ。移動の制限が強まれば、先行きの見通しはさらに不透明になる。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch