暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:首都圏の虎 ★
19/12/10 21:31:24.48 yz7f9+Gp9.net
月刊「旅行読売10月号」で実施した駅弁総選挙。読者のみなさんが投票した「本当においしかった!」「もう一度食べたい!」「いつかは食べたい!」駅弁の結果を発表します。

第6位
シウマイ弁当【横浜駅/860円】
1954年の発売以来、絶大な人気を誇り、1日平均約2万4000食を売り上げる。最近は横浜工場の工場見学も人気だ。■崎陽軒横浜工場(工場見学)/電話045・472・5890
.
第5位
牛肉どまん中【米沢駅(山形)/1250円】
肉の弁当の横綱とも言え、東京駅の「駅弁屋 祭」でも売り上げトップ。国産牛のそぼろ煮と牛肉煮がすき間なく詰まっていて、ぜいたく感もたっぷり。もう一つの主役は、商品名の由来となった山形県産米の「どまんなか」。特製ダレがよく絡み、冷めてもおいしい。■新杵屋/電話0238・22・1311
.
第4位
ますのすし(一重)【富山駅/1500円(一重)】
ほどよく脂がのったマスと色濃く香りの良い笹は見た目も美しく、「富山の名産品」とも言える。特級部位を肉厚に使い、贈答用にもいい「特選ますのすし」1900円などもある。■源/電話076・429・3100
第3位
越前かにめし【福井駅/1300円】
ファンが多いカニの駅弁の中でも一番人気。年間30万個売れる番匠本店の看板商品。セイコガニ(ズワイガニのメス)の卵巣やミソ、身などを炊き込んだご飯の上に、ズワイガニとベニズワイガニの抜き身がたっぷり。■番匠本店/電話0776・57・0849
第2位
あなごめし弁当【宮�



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch