【カレーショック】「松屋」がカレーを巡り炎上「紛らわしい」「混乱させるな」と非難の声相次ぐat NEWSPLUS
【カレーショック】「松屋」がカレーを巡り炎上「紛らわしい」「混乱させるな」と非難の声相次ぐ - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
19/11/30 19:53:47.22 5dO0Fahw9.net
松屋のカレーを巡り、同社のTwitterアカウントが炎上する騒ぎとなった
「オリジナルカレー」の終売を告知したが、商品の切り替えだったことが判明
「紛らわしい」「客を混乱させるでない…」などと非難の声が相次いだ
 松屋フーズが運営する牛丼チェーン「松屋」で、定番メニューのカレーをめぐり、ツイッターの公式アカウントが炎上する騒ぎとなった。いまや企業の重要戦略の一つであるSNSは、消費者の心をつかめば反響も大きい半面、対応を誤れば企業価値を落とすリスクもある。
 松屋の公式アカウントは27日夜、ツイッターで「来週日曜日から松屋の『オリジナルカレー』順次全店終売となります」と涙を流した顔文字とともに投稿した。「#松屋は牛めし屋」というハッシュタグとともに「松屋カレーショック」ともツイート。メニューからカレーがなくなると連想させる内容だった。
 並盛390円のオリジナルカレーは松屋の売り上げのうち2割を占めるという看板メニューゆえ、「無理です」「令和一ショックです…」などとユーザーの動揺も大きかった。
 しかし同アカウントは翌28日に「松屋『創業ビーフカレー』ついに定番化!!」と投稿。要は商品の切り替えだったことから、ツイッターには「紛らわしい」「客を混乱させるでない…」などと非難の声が相次いだ。
 松屋フーズの広報担当者は「SNS担当者は、ここまで話題になるとは思っていなかった。ひと言新商品発売に関する告知があれば、お客さまに残念な気持ちを抱かせることはなかったと思う。ただここまでオリジナルカレーがお客さまに好かれてたことはうれしい悲鳴でもある」と回答した。
 創業ビーフカレーは、オリジナルカレーより100円高いメニューになるが、広報担当者は「内容が全く異なる商品」と単なる値上げではないと強調。「牛肉をとろとろになるまで煮込み、最後までうま味を感じられる。こちらをお客さまに喜ばれるメニューとして出したい」と話した。一方でオリジナルカレーも通販サイトで継続販売するという。
 SNSを使ったPRが、逆効果となるケースはこれまでにもある。2018年、大手飲料メーカーのキリンビバレッジはSNS上の企画で「午後ティー女子」をイラストで紹介したが、女性蔑視などという批判を浴び、謝罪に追い込まれた。17年には宮城県が製作したPR動画が、性的な内容を連想させるとして公開を停止している。
 ITジャーナリストの三上洋氏は「あざといPRや過剰な演出をすると痛い目に遭う。炎上は予期せずして起こる可能性があるので、いち早く謝罪するなど事後対応が重要になる」と指摘した。
 危険性を承知の上で利用するのが鉄則のようだ。
2019年11月30日 17時17分
ZAKZAK(夕刊フジ)
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
関連スレ
松屋「オリジナルカレー(390円)を終売にして創業ビーフカレー(490円)を定番化します」★3
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch