【日刊ゲンダイ】<二階からガソリン> #二階幹事長「桜を見る会の名簿廃棄する必要ない」「女性天皇容認」 安倍首相への口撃連発の真意at NEWSPLUS
【日刊ゲンダイ】<二階からガソリン> #二階幹事長「桜を見る会の名簿廃棄する必要ない」「女性天皇容認」 安倍首相への口撃連発の真意 - 暇つぶし2ch1:ニライカナイφ ★
19/11/27 19:18:18.42 E5E/c9nE9.net
今ごろ、安倍首相は疑心を深めているに違いない。
自民党最大の実力者・二階俊博幹事長が、安倍首相を直撃する発言を連発したからだ。
二階氏は26日、記者会見でこう発言した。
まず、安倍政権が「桜を見る会」の招待者名簿を廃棄したことについて、「のちのちの記録、来年の参考にもなるから、いちいち破棄する必要はない」と安倍政権の対応に苦言を呈し、さらに安定的な皇位継承に関して、「男女平等、民主主義社会であることを念頭に考えていけば、おのずと結論は出ると思う」と、女性天皇を容認してみせた。
いずれも、大多数の国民が納得する指摘だが、名簿の廃棄を「問題ない」と強弁し、女性天皇を否定している安倍首相からしたら、真っ向から異論を突きつけられた格好である。
もともと、安倍首相と二階氏の関係は、決してよくない。
9月の改造人事の時、安倍首相が幹事長から外そうとし、2人の間に亀裂が走ったとみられている。
二階発言の狙いは、どこにあるのか。
政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏はこう言う。
「ズバリ、安倍首相の命運は俺が握っている、という二階さんの脅しでしょう。
ただでさえ、“桜を見る会”の疑惑が拡大し、内閣支持率が急落し、安倍1強だった党内の空気も変わりつつある。
安倍首相は、“二階発言の意図はなにか”と疑心暗鬼になっているはずです」
実際、自民党の国会運営次第では、安倍首相はどんどん窮地に追い詰められていく。
しかも、二階氏は、派閥領袖と会食を重ねるなど、“ポスト安倍”選びに動きだしている。
「安倍首相にとって、二階幹事長の存在が脅威なのは間違いないでしょう。
二階幹事長の強みは、“ポスト安倍”に浮上している菅義偉官房長官と近いことです。
いずれ、二階派と菅グループを合併させて最大派閥を結成するのではないか、という臆測も流れている。
もし、二階―菅の2人がタッグを組んで“ポスト安倍”に動き始めたら、安倍政権はあっと言う間に崩壊しかねません」(鈴木哲夫氏)
二階氏は変幻自在だけに発言の真意が測りづらい。
安倍首相は気が気じゃないはずだ。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
■ 関連ニュース
#二階からガソリン と話題…二階氏の治らないトンデモ発言癖
URLリンク(jisin.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch