【社会】刑務所がヤクザの老人ホーム化 わざと捕まる高齢ヤクザもat NEWSPLUS
【社会】刑務所がヤクザの老人ホーム化 わざと捕まる高齢ヤクザも - 暇つぶし2ch1:1号 ★
19/11/20 16:31:38.15 gQSEDc7c9.net
 日本社会の抱える高齢化が、最も進んでいるのがヤクザかもしれない。山口組分裂抗争に関連して世間を騒がせた2つの出来事─対立する神戸山口組組員2人を六代目山口組組員が射殺した事件、その六代目山口組のナンバー2にして“抗争最大のキーマン”とされる高山清司若頭の出所、奇しくもその2人が、68歳と72歳という高齢者であった。
 ヤクザに“穏やかな老後”はあり得ないのか。共著『教養としてのヤクザ』(小学館新書)が話題を呼ぶ溝口敦氏と鈴木智彦氏の2人が語り合った。
鈴木:世間では“68歳のヒットマン”というのが衝撃を与えたようですが、ヤクザ社会では高齢ヒットマンの増加はかねて言われていたことです。
溝口:そうですね。その意味では年齢に意外性があったわけではない。
鈴木:抗争で相手の組員を殺して懲役に行くことを“ジギリをかける”と言うんですが、かつては若い頃に組のためにジギリをかけて15年か20年の刑期を勤め上げて40代で出所、それから幹部に取り立てられるのがヤクザの出世コースでした。
 ところが今は抗争で人を殺した場合、1人殺害でも無期懲役になってしまう。こうなると暴力団員としては先がないので、若い組員には行かせられません。だからこそ、年を取った組員に白羽の矢が立つわけです。
溝口:ただし、何も無理やりやらされるわけではない。自ら志望して行くんです。食うや食わずの高齢ヤクザにとっては、懲役に行けば刑務所で少なくとも衣食住は保障される。老人ホーム代わりと言ってもいいかもしれません。
鈴木:刑務所は、ヤクザにとっての最後のセーフティネットですからね。
溝口:ヒットマンみたいな大それたことでなくても、困ったら無銭飲食とかでわざと捕まる高齢ヤクザもいますからね。ましてジギリをかけた場合は、自分だけでなく、その後ずっと妻や子供、孫の面倒まで見てくれる組がある。68歳のヒットマンが傘下にいた六代目山口組の中核団体である弘道会(司忍組長の出身母体)がそうです。
鈴木:自分が生涯で稼げる以上のことを家族にしてくれる保証があるから懲役に行けるんです。
溝口:弘道会は組のために懲役に行った組員の家族への手当てが行き届いている。金はもちろんだけど、例えば子や孫が入学すれば男の子なら自転車を、女の子ならオルガンを贈ってやるとか、そこまで細かくケアする。それは弘道会が、「我々が美味しいご飯を食えているのは、刑務所に行ってくれた組員のお陰だというのを忘れるな」という理念を徹底させているからです。
鈴木:そういう方針がある組織では高齢者も体を張る。2011年に九州の抗争で道仁会会長の家に機関銃と二丁拳銃を持って突っ込み、手榴弾を爆発させて逮捕された九州誠道会系の組員は、78歳でした。
11/20(水) 16:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(news-postseven.kusanagi-cdn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch