【桜を見る会】政府は「問題ない」と言ってたのになぜ「中止」? 追及の手を緩めるなat NEWSPLUS
【桜を見る会】政府は「問題ない」と言ってたのになぜ「中止」? 追及の手を緩めるな - 暇つぶし2ch1:ウラヌス ★
19/11/14 20:38:49 Asu1oP/29.net
 当サイトでも、田村議員の質問に安倍首相がしどろもどろになった様子を文字起こしと赤信号話法分析で可視化したり、過去の招待客の中に統一教会(現名称・世界平和統一家庭連合)の関連団体の人物が含まれていたこと、またこの件が有権者に突きつけている本質的な問題などについて記事にしているが、ここに来て安倍政権サイドは「逃げの一手」を打ち始めた。

 公金の恣意的かつ私的流用の疑いや、政治家が自分の後援会メンバーなど自分の支持者を公金で接待しており、公職選挙法違反の疑いが濃厚である点が問題であるにも関わらず、追及する野党が予算委員会の集中審議を求める野党側に対し、与党側は「問題がなく応じられない」として、説明すら行わない方針を打ち出している。

詳細はソースにて
URLリンク(hbol.jp)
「桜を見る会」、政府は「問題ない」と言ってたのになぜ「中止」? 追及の手を緩めるな
ハーバー・ビジネス・オンライン 2019.11.14

【関連記事】
URLリンク(hbol.jp)
安倍首相主催の「桜を見る会」、統一教会関係者も招待客に
<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第23回>

URLリンク(hbol.jp)
「桜を見る会」問題。共産党・田村智子議員の問いに安倍総理はどう応じたのか? 信号無視話法分析してみた


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch