【災害列島】火災保険料、相次ぐ自然災害で再来年にも4.9%値上げの見通し 昨年も5.5%引き上げat NEWSPLUS
【災害列島】火災保険料、相次ぐ自然災害で再来年にも4.9%値上げの見通し 昨年も5.5%引き上げ - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
19/10/31 06:33:56.03 81FoesoM9.net
損害保険各社が再来年にも火災保険の保険料を値上げする見通しです。相次ぐ自然災害で保険金の支払いが増えているため保険料は今月引き上げられたばかりで家計の負担はますます重くなります。
火災や台風、大雨などの風水害による住宅や家財の被害を補償する火災保険は、大規模な自然災害が相次いだことから、去年の保険金の支払いはおよそ1兆7000億円とこれまでで最も多くなり、損害保険各社の採算が悪化しています。
このため損保各社でつくる団体は、保険料を設定する際の目安となる「参考純率」を引き上げることを決めました。
引き上げ幅は全国平均で4.9%で、損保各社は目安の引き上げを受けて再来年にも、火災保険料を値上げする見通しです。
目安は去年も5.5%引き上げられていて損保各社は今月から保険料を値上げしたばかりです。
損害保険各社は地震保険の保険料も再来年から引き上げる予定で、相次ぐ値上げで家計の負担はますます重くなります。
2019年10月31日 4時51分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch