【英国】目が見えず羽のない甲虫、グレタさんにちなみ命名 研究者「若き活動家の取り組みに深く感銘を受けた」at NEWSPLUS
【英国】目が見えず羽のない甲虫、グレタさんにちなみ命名 研究者「若き活動家の取り組みに深く感銘を受けた」 - 暇つぶし2ch1:ガーディス ★
19/10/27 08:38:45.77 XM2Z/7cf9.net
【10月26日 AFP】英国の自然史博物館(Natural History Museum)は25日、新種の小型甲虫をスウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(16)にちなみ、「Nelloptodes gretae」と命名した。
 このはちみつ色をした甲虫は体長1ミリに満たず、目が見えず羽はない。1960年代にケニアの首都ナイロビで発見されたが、同館の研究者マイケル・ダービー(Michael Darby)氏が声を上げるまで、名付けられていなかったようだ。
 ダービー氏は、「この若き活動家の取り組みに深く感銘を受けており、環境問題に対する意識の向上への傑出した貢献をたたえたかった」と語った。
 トゥンベリさんは約1年前に学校ストライキを開始して以来、気候変動対策を求める運動に心血を注いでいる。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(youtube.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch