19/10/18 09:01:40 p9x6n7Pc9.net
台風19号がもたらした各地の水害。全容はまだ明らかになっていない。
堤防決壊は7県59河川に達したが(10月16日現在)、未確認の地域もあるため今後も被害は拡大しそうだ。
東京をはじめとする大都市圏でも、近年に例のない浸水被害がもたらされた。
多摩川の氾濫は誰もが予想していなかったことだろう。
東京都世田谷区の東急電鉄「二子玉川駅」付近の多摩川では、
堤防の整備していない場所から川の水があふれ出し、住宅街へと流れ込んで膝の辺りまで冠水した。
川の反対側の神奈川県川崎市では、水没したマンションの住人が死亡している。
大田区田園調布でも浸水被害が発生。また、多摩川最大の支流とされる秋川では堤防が決壊した。
今回とりわけ世相を最もよく表していたのは、人気エリアとして知られる武蔵小杉における大規模な浸水被害と、それをソーシャルメディア上やネット掲示板などであざ笑う風潮だ。
■SNSで「武蔵小杉ざまあ」との投稿が
JRや東急線などが走る神奈川県川崎市の武蔵小杉駅の東側は、再開発によってタワーマンションや大型商業施設が立ち並び、比較的裕福な子育てファミリー世帯が多い。
浸水被害によるタワマンの停電や断水が盛んに報道されるようになると、Twitterなどのソーシャルメディアでは、
「流行りにのって武蔵小杉に住み始めた子連れ家族ざまあです」「武蔵小杉のタワマン買った人ざまあが見れたからよかった」などの投稿が相次いだ。
また15日朝の通勤ラッシュの時間帯には、武蔵小杉駅の電源設備が浸水により故障したことから、エスカレーターやエレベーターなどが使用不能となり、数百メートルに及ぶ長蛇の列ができた。
このような事態の悪化をも揶揄(やゆ)する者が少なくなかった。
なぜここまで特定の地域の被災者を叩くのか。
ノンフィクション作家のレベッカ・ソルニットは、地震などの自然災害で犠牲者が生じるなど、非常事態に直面した社会では、人々の善意が呼び覚まされ、相互扶助的な共同体が出現すると述べた。
10/17(木) 15:30配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
前スレ 2019/10/17(木) 18:03
スレリンク(newsplus板)