【鉄道】東武野田線、2020年3月に急行運転拡大などダイヤ改正 所要時間大幅短縮へat NEWSPLUS
【鉄道】東武野田線、2020年3月に急行運転拡大などダイヤ改正 所要時間大幅短縮へ - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★
19/10/06 02:12:26.07 jtzjfieV9.net
URLリンク(www.traicy.com)
東武鉄道は、2020年3月に野田線(アーバンパークライン)でダイヤ改正を実施する。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
新たに運河~船橋駅間で急行運転を開始し、全線で急行列車を運転する。
急行列車の停車駅は、大宮、岩槻、春日部~運河駅間の各駅、流山おおたかの森、柏、高柳、新鎌ヶ谷、船橋。
朝・夕夜間ラッシュ時間帯は柏~船橋駅間で、日中時間帯は大宮~船橋駅間でそれぞれ毎時2本の急行列車を運行する。
大宮~船橋駅間の所要時間は、現在の92分から76分となり、16分短縮する。
平日朝・夕と土休日朝・夕夜間の大宮~柏間で、「区間急行」を新設し運行する。区間急行は、大宮、岩槻、春日部~柏駅間の各駅に停車する。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
平日夜の着席通勤需要に対応するため、柏発春日部方面の「特急アーバンパークライナー」を新設し、
「Revaty」で運行するほか、大宮、流山おおたかの森、柏、新鎌ヶ谷、船橋の各駅の最終列車を最大約30分繰り下げ、他社線との接続を改善する。
同社は、ダイヤ改正に関する特設ウェブサイトを開設し、利便性をアピールしている。
URLリンク(news.livedoor.com)
2019年10月5日 17時55分 Traicy
URLリンク(d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net)
URLリンク(bosoview.sakura.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch