【3.2億円】「せっかくなので受け取ったら高額だった」関電社長会見 -電気料金は値上げへ★2at NEWSPLUS
【3.2億円】「せっかくなので受け取ったら高額だった」関電社長会見 -電気料金は値上げへ★2 - 暇つぶし2ch1:ちーたろlove&peace ★
19/09/28 13:55:09.76 zveiOGu09.net
2019年9月27日17時12分
関西電力の岩根茂樹社長を含む役員ら20人が2018年までの7年間に、福井県高浜町の森山栄治元助役=3月に90歳で死亡=から計3億2千万円分の金品を受け取っていた問題で、岩根社長は27日、記者会見した。主なやり取りは以下の通り。
関電20人に金品3.2億円 
岩根社長「一時的に保管」
→「受け取りを拒んだり、返却を申し出たりしたものの、強く拒絶されるなど返却困難な状況があった。返却の機会をうかがいながら、一時的に個人の管理下で保管していた」と釈明した。
URLリンク(www.asahi.com)
「地元で神様」「原発誘致の功労者」 金品渡した元助役
→85年に運転を始めた関西電力高浜原発3、4号機の誘致に向けて「大きな役割を果たした。地元では神様扱いだった」と打ち明ける。
URLリンク(www.asahi.com)
 ―誰がいつ、どのように受け取ったのか。
 社内の調査委員会を起こして、平成23年から平成30年の7年間にわたり調査をしている。物品等を渡されたことのある者は20人いる。金額の総額は3億2千万円。現時点では儀礼の範囲内以外はすでに返却を行っている。
 ―社内処分について。
 本件の調査内容をうけて関係者の処分を行っている。私も含め、報酬返上を含む処分を行っている。
 ―辞職の考えは。
 当社の社員が渡され、預かった金品を個人の管理下に置いていたことは、返却困難だったとはいえ不適切。再発防止策を確実に実施し、経営責任を果たしていきたい。
 ―金品のみで3・2億円なの…
全文はこちらへ
(有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です)
残り:1505文字/全文:1893文字
URLリンク(www.asahi.com)
以下 関連
■原発設備会社5幹部 世耕官房副長官側に750万円
企業献金を個人で“分散”か
福井県大飯郡高浜町に「若狭支店」を開設したのをはじめ、83年、85年、88年と、同県にある関西電力高浜、大飯、美浜各原発構内に「事業所」を次々と設け、原発内の電力プラント設備のメンテナンス業務をおこなっています。年間売上高は約60億円で、おもな取引先には、
関電のほか、中部電力、関電プラント、東電工業なども。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
■大手電力とガス全社が値上げの見通し 消費税の増税分を反映
2019年9月18日 18時51分
標準的な家庭の月額電気料金で上げ幅が最も大きいのは中部電力の118円程度。東京電力と関西電力の105円、東北電力の102円、九州電力の93円が続いた。
URLリンク(news.livedoor.com)
■原発関連工事で売上6倍超に急増
元助役に3億円提供の建設会社
2019/9/28 12:27(新着)
森山氏に約3億円を提供した地元の建設会社は、原発関連工事の受注により、売上高を急増させ、2013年8月期から5年間に少なくとも約6倍伸ばしたことが28日、取材で分かった。
URLリンク(this.kiji.is)
建設会社「吉田開発」の売上高推移
※前スレ
★1 2019/09/28 10:41:19:50
【3.2億円】「せっかくなので受け取ったら高額だった」関電社長会見
スレリンク(newsplus板)

URLリンク(i.imgur.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch