【中国共産党】個人情報は筒抜けでも国民に不満はナシ。監視ユートピア・中国から日本は何を考えるべきか?at NEWSPLUS
【中国共産党】個人情報は筒抜けでも国民に不満はナシ。監視ユートピア・中国から日本は何を考えるべきか? - 暇つぶし2ch1:チンしたモヤシ ★
19/09/17 16:28:24.45 CBEA5mB09.net
個人情報は筒抜けでも国民に不満はナシ。監視ユートピア・中国から日本は何を考えるべきか?
週プレNEWS 2019年09月17日
インタビュー・文/川喜田 研 撮影/村上宗一郎
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
たくさんカットしたので詳しくは記事リンク先へ
「政府の価値観と対立する『聞き分けの悪い子』に対しては、監視国家・中国のネガティブな側面が顔を出す」と語る高口康太氏
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
(略)
―まず、本書のタイトルに戸惑いました。「幸福な監視国家」とは、どういう意味なのでしょう。
高口 (略)
しかし、実際には多くの中国人が、そうした現状に不満を抱いておらず、それどころか肯定的に見ています。それを本書では「幸福な監視国家」という言葉で表現しています。
―中国では「監視社会化」は受け入れられている?
高口 中国国民にとっては監視社会の負の側面よりも、IT化やデジタル化がもたらす利益のほうが大きかったということだと思います。
(略)
―それと同時に監視社会化も急速に進んでいると。
高口 (略)
その一方で、監視カメラ網によって治安が劇的に良くなったり、交通事故や渋滞が減少しました。デジタル化、IT化によって利便性が格段に向上したのです。
実利を重視する多くの中国人にとって、便利さと引き換えに個人情報を差し出すという、一種のトレードオフが成立しているといえるでしょう。
―監視されているのは息苦しいとか、国や企業に個人情報が悪用されないか心配だという声はないのでしょうか?
高口 日本に比べると弱いです。(略)
―政府や権力にとって「いい子」でいる限り、監視されても実害は少ないと。
高口 (略)
実際、中国本土の人たちの多くはウイグルや香港で起きていることに驚くほど冷淡です。
香港の問題についても、中国政府の強硬な対応を支持する声が多いというのが実情です。
―ちなみに、日本では「中国のようなデジタル監視社会になったら怖い」という声もある一方で、
「IT化、デジタル化、AIの分野で中国に追いつかないとマズイぞ!」という焦りもあるように感じます。
高口 強調したいのは、「幸福な監視国家」の現実は決して中国固有の問題ではなく、今日本でも進みつつある変化の先にあるものだということです。
先日、学生の個人情報を基に、AIを使って算出した内定辞退率を企業に提供していた「リクナビ」のような問題でも起きない限り、
なかなか意識しませんが、日本でもデジタル技術による社会の変化は急速に進んでいますし、その過程で利便性と引き換えに個人情報がどんどん吸い上げられている。
今後もさらなるテクノロジーの進歩や社会への実装が進むなかで、情報の集積がもたらす「監視社会化」と、どのように折り合いをつけるのか?
 その問いと向き合うためのヒントが、現在の中国にあると思います。
■『幸福な監視国家・中国』
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)

関連
「中国臓器狩り」戦慄の手口 亡命ウイグル人の元医師が激白
URLリンク(www.news-postseven.com)
【中国臓器移植】英おとり捜査、肝臓は二時間で届いた BBC-vtdTV ★5
スレリンク(newsplus板)
“100万人収容” ウイグルで何が起きているのか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch