【地域・グルメ】大阪のたこ焼が集結!たこ焼ミュージアム「TAKOPA」全店食べ比べat NEWSPLUS
【地域・グルメ】大阪のたこ焼が集結!たこ焼ミュージアム「TAKOPA」全店食べ比べ - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★
19/09/10 06:50:14.07 5YyG5/Ov9.net
ユニバーサル・シティウォークにある、たこ焼ミュージアム『TAKOPA』。
ここでは、大阪の街のキタ~ミナミにあるたこ焼を食べ比べができる人気の施設です。今回は筆者が全店食べ歩いた感想を、各店舗と比較しながらお伝えします!
URLリンク(image.news.livedoor.com)
1.【天神橋筋】玉屋
URLリンク(image.news.livedoor.com)
オマール海老や、生たこ・昆布、イリコなどの海の幸や、鶏ガラ、豚骨、春野菜……などなど、全20種類の食材で煮込んだ“究極の出汁”が魅力のたこ焼店です。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
・岩塩マヨネーズ 5個450円
大きさ:★★★★☆ コスパ:★★★☆☆
玉屋で一番人気のメニューで、ソースで食べるのではなく、“塩とマヨネーズ”で食べるたこ焼です。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
3日間かけてじっくり煮込んだ出汁。
その旨味が溶け出す生地のとろとろ感は本当に絶妙でした!
2.【西中島南方】十八番
URLリンク(image.news.livedoor.com)
ちょっと変わり種なたこ焼を食べたいな……と思う方にオススメなのが『十八番』です。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
・わさび醤油 8個600円
大きさ:★★☆☆☆ コスパ:★★★★☆
まずは、丸いたこ焼をぎっしりと覆う“天かす”が一番の特徴! “わさび×醤油×海苔”で食べる斬新さが人気の一品です。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
さらに、十八番では、マヨネーズがかけ放題!
マヨラーには嬉しいサービスですね。
3.【阿倍野】やまちゃん
URLリンク(image.news.livedoor.com)
生地のおいしさに定評のある『やまちゃん』。
鶏ガラ+野菜+果物を10種類以上合わせて煮込むスープがもとになっており、非常に風味豊かです。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
・醤油マヨ 6個600円
大きさ:★★★★☆ コスパ:★★☆☆☆
出汁の味が一層引き立つ、とろみのある醤油を使った『醤油マヨ』が人気です。
URLリンク(image.news.livedoor.com)
特注の分厚い鉄板で、高温で時間をかけてじっくり焼かれるため、6店の中で一番熱々、そして中はトロトロでした!
URLリンク(news.livedoor.com)
2019年9月9日 20時0分 icoico


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch