【逆輸入】東京オリンピック2020 本当のニュースと虚構新聞記事の区別がつかないと話題にat NEWSPLUS
【逆輸入】東京オリンピック2020 本当のニュースと虚構新聞記事の区別がつかないと話題に - 暇つぶし2ch1:ちーたろlove&peace ★
19/09/02 05:03:20.97 a6uWR22R9.net
2019/09/01 12:15
来年2020年7月に開催の東京オリンピック。
さまざまな関連ニュースが報じられるが、ネット上では「東京五輪ニュース打線クイズ」なるものが話題になっていたようだ。
8月28日、ネット掲示板『2ちゃんねる』(URLリンク(www.2ch.sc)<)[リンク]
というスレッドがたてられ、
【問題】次の東京五輪ニュース打線の中に虚構新聞の記事が一つだけあります。どれでしょう?(他は全て本当のニュースです)
1中 【東京五輪エンブレム、盗作告発を受け変更へ。選考方法にも課題】
2右 【エンジニアから弁護士まで。五輪委、専門職もボランティアで人材調達】
3左 【五輪招致決定も裏金の力?JOC竹田会長、2.5億円の贈賄で起訴】
4一 【五輪テスト大会のスイムが中止に。会場で大量の大腸菌検出】
5三 【コンパクト五輪の理念どこへ?五輪予算、3兆円超で当初の4倍以上に】
6二 【新国立競技場着工寸前に安倍首相が待った。ザハ氏の案を破棄し再検討へ】
7遊 【聖火台設置スペース、忘れていた……。新国立競技場、また再検討へ】
8捕 【観客の自撮り動画投稿も禁止。東京五輪、異例のSNS規制で放映権強化】
9投 【五輪の猛暑対策、切り札はアサガオ。競技会場を視覚的に涼しく】
継 【涼しげな音色で酷暑乗り切れ。新国立競技場に巨大風鈴設置】
抑 【小池都知事、かぶる日傘を開発。男性でも恥ずかしくないと五輪に自信】
監督 【森会長激怒。五輪不祥事を報道した新聞社はスポンサーから追放も】
という問題が貼られていた。
いずれもかなりの虚構新聞の香りが漂う記事の数々であるが、他はすべて本当のニュース記事であるという驚愕の事実。大手まとめサイトなどもとりあげ、拡散されていた。
実際、虚構新聞記事は
涼しげな音色で酷暑乗り切れ 新国立競技場に巨大風鈴設置
URLリンク(kyoko-np.net)
だけなのであるが、
「難しすぎる」
「朝顔よりマシなのうける」
「は?じゃあマジでSNS禁止なんか?」
といったような反応が書き込まれていたようである。
URLリンク(news.nicovideo.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch