【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席を獲得 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★9at NEWSPLUS
【速報】自公が大勝!過半数超えの63議席を獲得 安倍首相、国政選挙6連勝! 参院選★9 - 暇つぶし2ch1:おでん ★
19/07/22 00:54:43.08 RFBWAjb49.net
自民・公明両党は改選議席の過半数にあたる63議席を獲得しました。
124の改選議席の過半数を確保しました。
今回の選挙の勝敗ラインをめぐっては、
安倍総理大臣が自民・公明両党で非改選の議席を含めた全体の過半数に必要な53議席を目指すとしていた一方、
自民党の二階幹事長ら幹部は、改選議席の過半数にあたる63議席を目指すとしていました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
自民党は、これまでに、前回・3年前の56議席を獲得することが確実。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
自民・公明両党と日本維新の会をあわせた憲法改正に前向きな勢力は85議席に届かず、
改正の発議に必要な参議院全体の3分の2を割り込むことが確実になりました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
自民・公明両党は合わせて67議席から77議席を獲得する見通し。
一方、改選前の77議席に届くかどうかは、微妙な情勢です。
立憲民主党は
16議席から22議席と、改選前の9議席から倍増する可能性があります。
立憲民主党の長妻選挙対策委員長は、
「結党して2年弱の政党だが、党の仲間は増えるので、国家権力にたがをはめ、立憲主義を具現化し
不安に寄り添う政治をさらに進める基盤は、ある程度整う」と述べました。
■選挙区 定員74
自民党は37議席から42議席、
立憲民主党は8議席から12議席を獲得する見通しです。
国民民主党は3議席を獲得しています。
公明党は6議席から7議席、
共産党は2議席から3議席、
日本維新の会は4議席から5議席を、それぞれ獲得する見通しです。
社民党は選挙区での議席の獲得は厳しい情勢です。
野党の推す無所属の候補は6議席から9議席を獲得する見通しです。
■比例代表 定員50
自民党は18議席から21議席、
立憲民主党は8議席から10議席、
国民民主党は2議席から4議席、
公明党は6議席から7議席、
共産党は3議席から5議席、
日本維新の会は4議席から6議席、
社民党は1議席、
れいわ新選組は1議席から3議席を、それぞれ獲得する可能性があります。
NHKから国民を守る党は1議席を獲得する可能性もあります。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
前スレ スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch