【子育て】液体ミルクの販売が好調。当初計画比3倍、便利さが子育て世代の支持集めるat NEWSPLUS
【子育て】液体ミルクの販売が好調。当初計画比3倍、便利さが子育て世代の支持集める - 暇つぶし2ch1:記憶たどり。 ★
19/07/13 18:25:53.83 VV6L2twg9.net
URLリンク(www.jiji.com)
3月から販売の始まった乳児用液体ミルクの販売が好調だ。常温保存が可能で、開封後すぐに飲める便利さが
子育て世代の支持を集めている。江崎グリコは当初計画の約3倍、明治も初回販売分で予想の2倍を出荷。
メーカー側は自動販売機でも買えるようにするなどし、普及拡大を目指す方針だ。
液体ミルクは牛乳を主原料とし、乳児に必要な栄養分を加えて密封した製品。国は昨年8月から国内メーカーの
製造販売を解禁し、現在はグリコと明治の2社が認可を受けている。
 
グリコは3月5日から「アイクレオ赤ちゃんミルク」を販売。ベビー用品店などを中心に5月末までの売上高は計画比で約3倍。
同社によると、出産経験のない女性からも「便利そうで育児への不安が減った」といった声が寄せられているという。
今後は産院や保育園での使用に加え、自動販売機での販売も視野に入れている。
 
明治が4月に全国で発売した「明治ほほえみ らくらくミルク」も初回出荷量が予想比2倍に達した。
食品スーパーや駅構内のコンビニエンスストアなど取扱店舗も順調に増加。テーマパークや駅、空港といった場所での
販売拡大も計画している。
 
液体ミルクは「保存料が入っておらず、赤ちゃんの健康に配慮されている」(大阪府守口市の30代男性)と
評価される一方で「常温保存で本当に大丈夫か」(大阪市内の病院)といった声もある。メーカー側は
「正しい知識を伝えることが必要」(グリコ)として、商品の特徴や使い方といった情報提供に力を入れている。

大阪市内のベビー用品店に並ぶ液体ミルク=5月29日午前、大阪市中央区
URLリンク(www.jiji.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch