【立憲】#蓮舫氏「都合の良い悪いでなかったものにするのは二重基準」年金問題at NEWSPLUS
【立憲】#蓮舫氏「都合の良い悪いでなかったものにするのは二重基準」年金問題 - 暇つぶし2ch1:おでん ★
19/06/19 18:32:15.34 wshw+ipr9.net
いわゆる「老後2000万円」問題で、野党側は金融庁も独自に
「老後の夫婦30年間で最大3000万円が必要」との試算をしていたことについて追及している。
麻生金融担当相は、これまで作業部会の報告について「政府のスタンスと異なる」としていたが、
立憲民主党の蓮舫参院幹事長は政府側の金融庁の試算との整合性について追及した。
立憲民主党・蓮舫参院幹事長「これは4月12日のワーキンググループで、
金融庁が仮定と前置きをして試算を示し ました。最大3000万円、資産形成額がいる。これは何ですか」
麻生金融担当相「ワーキンググループの議論の参考として、
いわゆる退職後の支出と収入についての一定の仮定を置いた上で、
どの程度の資産形成が想定されるかについての試算を行ったものであります」
立憲民主党・蓮舫参院幹事長
「私的年金や退職金やローンなどを加味をして3000万円ぐらいまで資産を
作らなき ゃいけないんじゃないかという試算です。これも不適切ですか」
麻生金融担当相「この資料は、最終的には金融庁の正式な資料にはならなかったと」
蓮舫参院幹事長は
「時々の都合の良い悪いでなかったものにするのは、二重基準で、年金の信頼を失墜させる」
と政府の姿勢を追及した。
これに対し、麻生金融担当相は「なかったものにすると申し上げていることではない。
ホームページに掲載していて 隠蔽しているつもりはない」などと釈明した
URLリンク(www.news24.jp)
関連スレ
【立憲】枝野代表「輸出産業は、アベノミクスのもとで過去最高の利益を出している」札幌での街頭演説
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch