19/06/11 12:11:23.83 3bvOW5j59.net
NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月の調査と変わらず
48%だったのに対し、「支持しない」と答えた人も先月と同じ32%でした。
・首相のイラン訪問
安倍総理大臣は今週、イランを訪問する予定です。
安倍総理大臣の訪問によって、アメリカとイランの緊張緩和につながると思うか聞いたところ、
「つながる」が15%、「つながらない」が38%、「どちらともいえない」が37%でした。
・日米の貿易交渉
日米の貿易交渉で、日本側はTPP協定などの水準を上回る農産物の
関税引き下げには応じられないとしているのに対し、
トランプ大統領は「TPPには拘束されない」などと発言しています。
今後の協議で日本側の主張が守られると思うか聞いたところ、
「守られる」が8%、「守られない」が39%、「どちらともいえない」が41%でした。
・消費増税
ことし10月に、消費税率が10%に引き上げられます。
これについて、「賛成」が29%、「反対」が42%、「どちらともいえない」が23%でした。
・景気回復
政府は、先月の月例経済報告で、景気認識について判断を引き下げた一方、全体としては
「緩やかに回復している」という見方を維持しました。
景気回復は続いていると思うか聞いたところ、「続いている」が10%、「続いていない」が53%、
「どちらともいえない」が28%でした。
・衆参同日選挙
ことし夏の参議院選挙に合わせて、衆議院選挙を行う「衆参同日選挙」について、
「賛成」が20%、「反対」が26%、「どちらともいえない」が44%でした。
・各党の支持率は、
「自民党」が36.7%、「立憲民主党」が5.1%、「国民民主党」が1.2%、「公明党」が3.1%、
「共産党」が2.5%、「日本維新の会」が2.6%、「社民党」が0.2%、「特に支持している政党はない」が41.2%でした。
NHKは今月7日から3日間、全国の18歳以上の男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と
携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
調査の対象となったのは2244人で、54%に当たる1214人から回答を得ました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
関連スレ
【在職日数】安倍首相が7日に初代首相の伊藤博文と同じ歴代3位 11月には桂太郎を抜き歴代1位に(゚∀゚)★2
スレリンク(newsplus板)
関連スレ 最新世論調査
【共同通信調査】安倍内閣支持率50.5%不支持率36.2% ダブル選挙「行った方がよい」47.8%
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】安倍内閣支持率44.7%(+1.7)不支持率31.1%(-3.2) 政党支持率 自民26.5%、立憲民主3.7% - 時事通信
スレリンク(newsplus板)
【JNN世論調査】安倍内閣支持率59.1%(+1.7)不支持率36.9%(-3.4)★2
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】安倍内閣支持率、前回調査から7ポイント上昇の55% 不支持率も大幅ダウン 日経・テレ東★6
スレリンク(newsplus板)
【世論調査】安倍内閣支持率50.7%不支持率34.9% 政党支持率 自民党41%、立憲民主党7.4%他 - FNN・産経
スレリンク(newsplus板)
関連スレ
海外メディア「安倍首相が付き合い方の手本を世界に示した」「欧州人はトランプ大統領への対処を完全に誤った」★3 フランス通信社
スレリンク(newsplus板)
安倍外交に高い評価 トランプ大統領への対応、海外メディア「成功した」との評価が相次ぐ★2 イギリス通信社
スレリンク(newsplus板)
【安倍ちゃんに会いたい!】世界の首脳が「安倍詣」 トランプ大統領との蜜月に関心★2
スレリンク(newsplus板)