【みんなどうしてる】後ろから救急車が来た時に……全ドライバーが意識して行動したい事at NEWSPLUS
【みんなどうしてる】後ろから救急車が来た時に……全ドライバーが意識して行動したい事 - 暇つぶし2ch1:みなみ ★
19/05/21 20:25:13.82 IW5MVK629.net
 突然に遭遇する緊急事態。1分1秒を争う深刻な事態。救急車の中には、一刻も早く救急に搬送しないと命にかかわる状態の人が乗っていることも多くあります。そんな救急車がもし自分の運転している車の後ろから近づいてきたら……。
 「この間救急隊の方とお話しする機会があったんですよ。 車運転中に緊急車両が来た場合 【ハザードランプ】を出して安全確認した上で寄せて停車する が助かるそうです。 ハザードランプをつけてくれると「私は緊急車両に気づいてます、道を譲りますね」の意思表示になるそうな」と、Twitterに投稿したのはぬぴ子さん。
 このツイートに、「そんなの当たり前にやっている」というコメントが多くついた半面、自動車学校ではハザードを付けるまで習わなかった、という声も。さらに、ハザード付けて左に寄ったらモラルのない車がすぐ横を追い越していった、という声もチラホラと……。また、付き添いとして救急車に乗った人からは、「マナーの悪い車がいて、お願いだからそこを早くどいてって気が気ではなかった」といった声も。
以下ソースで読んで
2019/5/21 17:02
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch