【スーパー】赤字の他、魚や肉をさばく人材の不足も一因に 高松市中心部の商業施設「瓦町FLAGのスーパー閉店へat NEWSPLUS
【スーパー】赤字の他、魚や肉をさばく人材の不足も一因に 高松市中心部の商業施設「瓦町FLAGのスーパー閉店へ - 暇つぶし2ch1:水星虫 ★
19/05/14 07:30:26.12 d5QYJfvj9.net
瓦町FLAGのスーパー閉店へ
*ソース元にニュース画像あり*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
県内を中心にスーパーを展開する「きむら」は、高松市中心部の商業施設、「瓦町FLAG」にある店舗を
売り上げの伸び悩みや人手不足から来月末をもって閉店することになりました。
閉店することになったのは高松市のことでん=高松琴平電気鉄道の瓦町駅の駅ビルに入っている
スーパー「きむら」の「瓦町FLAG店」です。
「きむら」によりますとこの店舗はおととし6月に地下1階にオープンし、
2600平方メートル余りの売り場で地元の魚や肉、野菜、それに総菜といった食品の販売に力を入れてきました。
しかし売り上げが伸び悩んで赤字が続いていることや魚や肉をさばく人材が不足していることから、
「きむら」では、来月28日をもって閉店することを決め、2年余りで撤退することになりました。
「きむら」の木村宏雄社長は、
「地下にあることや車で来店する客が少ないこと、それに電車で通勤する人の集客が厳しかったことで利益の確保が難しかった。
人手不足が深刻なことやほかの場所で出店を検討していることもあって閉店を決めた」
と話しています。
「きむら」の店舗が撤退することについてことでんは
「コメントすることはない」としたうえで、店舗が撤退したあとに地下1階に入る店や事業者を募ることにしています。
05/13 18:59


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch