凄いこと思いついた! 種籾直撒きすれは農作業省力化するんじゃね? 村田真一さん「ここまで作業は順調です。大幅に省力化も出来ていますat NEWSPLUS
凄いこと思いついた! 種籾直撒きすれは農作業省力化するんじゃね? 村田真一さん「ここまで作業は順調です。大幅に省力化も出来ています - 暇つぶし2ch1:水星虫 ★
19/05/13 13:33:43.21 pDL3Gw4K9.net
農作業省力化 種もみのじかまき
(ほっかい道)
*ソース元にニュース画像あり*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
米どころの上川の鷹栖町では、田んぼに直接、種もみをまく「じかまき」による稲の栽培が始まりました。
種もみのじかまきは、苗を育てて植える従来の稲作に比べて省力化することができるため、
農家の担い手が不足する中、道内各地で導入する農家が増えています。
鷹栖町の村田真一さんの田んぼでは、21ヘクタールのうち4ヘクタールでじかまきを行うことになり、
専用の機械を使って「えみまる」という品種の種もみをまく作業が13日から始まりました。
「えみまる」は、今シーズンから本格的な栽培が始まるじかまき用の新しい品種で、
従来のものに比べ、寒さや病気に強いほか、味も、道内で最も広く栽培されている
「ななつぼし」に匹敵するということです。
稲作農家の村田真一さんは「ここまで作業は順調です。大幅に省力化もできています」と話していました。
「えみまる」の種まきは、鷹栖町では、今週いっぱい行われる予定です。
05/13 12:18


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch