【毎月勤労統計】3月の給与総額 3か月連続マイナスに 前年同期比-1.9% ※実質賃金は-2.5%at NEWSPLUS
【毎月勤労統計】3月の給与総額 3か月連続マイナスに 前年同期比-1.9% ※実質賃金は-2.5% - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
19/05/10 14:49:51.77 hrdUFV+C9.net
働く人の給与総額のことし3月の速報値は、去年の同じ月を1.9%下回り、3か月連続のマイナスとなりました。
厚生労働省は、全国のおよそ3万の事業所を対象に行った毎月勤労統計調査のことし3月の速報値を10日に公表しました。
それによりますと、基本給や残業代などを合わせた働く人1人当たりの給与総額は平均で27万9922円と、去年の同じ月を1.9%下回り、ことし1月以降3か月連続のマイナスとなりました。
物価の変動分を反映した実質賃金も去年の同じ月を2.5%下回り、3か月連続のマイナスとなっています。
去年より低くなった背景について、厚生労働省は、調査対象の事業所の一部がことし1月から入れ代わったことも影響しているとしています。
また、労働者全体に占めるパートタイム労働者の割合が上昇傾向にあることから、「給与水準の低いパート労働者が増えた結果、平均給与が押し下げられたのではないか」としています。
2019年5月10日 8時48分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
関連スレ
【経済】3月の実質賃金、前年比2.5%減 2015年6月以来の下げ幅 毎月勤労統計
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch