【社会】「挨拶を返さない人」に不満噴出「無視することで優位に立ってるつもりなんだろうね。一種のマウンティング」「常識がない」★6at NEWSPLUS
【社会】「挨拶を返さない人」に不満噴出「無視することで優位に立ってるつもりなんだろうね。一種のマウンティング」「常識がない」★6 - 暇つぶし2ch1:みなみ ★
19/05/04 21:20:31.16 ZZWyAQuN9.net
挨拶は、人間関係を築くために大切なコミュニケーションである。そのため、挨拶すること、挨拶されたら返すことを、幼少期から躾けられた人がほとんどだろう。
だが社会を見渡してみると、挨拶しない人はもちろん、挨拶をしても返してくれない人は少なくない。
4月17日のガールズちゃんねるに「挨拶を無視する人」というスレッドが立ち、挨拶を無視された経験のある人達の不満が次々と寄せられた。スレ主も何人かから挨拶を無視されるようで、「挨拶を無視する心理を誰か教えて欲しいです」と疑問を投げかけた。(文:石川祐介)
「義母がそう。孫にも示しがつかない態度とって恥ずかしくないのかって毎回思う」
挨拶を無視された経験は、多くの人が持っているようだ。
「私今の職場に勤めて8年になるけど、新人だった時からずーっと私のことをシカトし続けてるオバサンがいるよ」
「義母がそうです。孫にも示しがつかない態度とって恥ずかしくないのかって毎回思います」
「子供に無視された」といった意見は見られず、大人や高齢者に無視された経験談が集まった。
以下ソースで読んで
2019年5月4日 9時0分
URLリンク(news.livedoor.com)
★1 2019/05/04(土) 12:33:28.19
前スレ★5 スレリンク(newsplus板)-100


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch