【大阪春の陣】自民党が維新に完敗…後半戦の衆院補選、沖縄3区は辺野古ですでに“白旗” 大阪12区も苦戦at NEWSPLUS
【大阪春の陣】自民党が維新に完敗…後半戦の衆院補選、沖縄3区は辺野古ですでに“白旗” 大阪12区も苦戦 - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
19/04/08 01:04:01.23 jP4zej4G9.net
※夜の政治
 統一地方選の前半戦「大阪春の陣」は安倍政権にとって波乱の幕開けとなった。
投開票が7日夜、行われ、最大の注目だった大阪府知事選、大阪市長選のクロス選挙は、どちらも大阪維新の会が自民党の推す候補に圧勝した。
午後8時、大阪維新の会の選挙事務所はテレビで、大阪市長候補の松井一郎氏と大阪知事候補の吉村洋文氏に「当確」のアナウンスが流れると、大きな歓声に包まれた。
 勝利会見をした松井、吉村両候補は「府民の皆様に感謝。大阪の成長に取り組み、よくなったと感じてもらった結果だと思う」「都構想はいろんな意見がある。反対派の意見も聞き、丁寧に謙虚に進めていきたい」などと語った。
 大阪維新の会の一丁目一番地である大阪都構想の住民投票を再度、実施して「大阪都」を目指す方針だという。
 維新の圧勝となり、注目されるのは、後半戦となる21日投開票の衆院補欠選挙だ。沖縄3区と大阪12区で実施される。
 自民党幹部は落胆しながらこう語った。
「いや、まさか大阪維新の会がここまで強いとはね…」
 沖縄3区で自民党は元沖縄担当相の島尻安伊子(あいこ)氏、野党はフリージャーナリストの屋良朝博氏を擁立。辺野古基地埋め立て問題などもあり、自民党は苦境に立たされている。
「もう勝負は決したようなもの。とても勝ち目はない」
 沖縄の自民党の地方議員は、すでに“白旗”を上げているという。
 自民党としては、残る大阪12区を死守することが至上命題となる。
 自民党の北川知克前衆院議員の急逝で補欠選挙となり、北川氏の甥、北川晋平氏を自民党候補に立てた。
 一方、日本維新の会は、前回の衆院選で北川氏に善戦した藤田文武氏が出馬。そこへ現職の衆院議員で共産党の宮本岳志衆院議員が無所属で名乗りをあげ、元総務相の樽床伸二氏も出馬を表明している。
 自民党本部に衝撃が走ったのは、大阪12区の世論調査の速報が届いた先週末のこと。
北川晋平  30.3
藤田文武  29.8
樽床伸二  22.0
北川氏と藤田氏がほぼ互角の数字が出たのだ。先の自民党幹部はこううなだれる。
「大阪12区は、亡くなった北川知克氏の父親が長らく強固な地盤を築いてきた。その弔い合戦で必勝を期して、北川家から後継を出した。それが世論調査でこんな拮抗した数字が出るとは思ってもみなかった。7月の参院選を前に官邸は統一地方選よりも、衆院補欠選さえ1勝1敗に持ち込めれば、いいという考え方だ。安倍首相も沖縄3区が厳しい情勢は理解しており、『大阪12区だけは絶対に勝ってほしい』と話している。宮本氏と樽床氏も出馬するので、大阪府知事、市長選のような維新VS反維新という構図にはならず、余計に大変な選挙になる。国政の補欠選挙で2連敗となれば参院選も危うくなる」
 大阪クロス選挙では自民党は安倍首相も、人気者、小泉進次郎氏も大阪入りすることはなかった。
「大阪ダブル選挙では、安倍首相や進次郎氏が入らなくても勝てると、甘くみていたようだ。それがこの惨敗でしょう。大阪12区は、なりふり構わず勝ちにいくしかない」(日本維新の会所属の議員)
参院選を前に不穏な空気となっているようだ。
4/7(日) 21:35
AERA dot.
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
関連スレ
【大阪都構想】大阪府知事・市長選 維新がいずれも勝利 知事に吉村洋文氏(43) 市長に松井一郎氏(55) 当選確実 ★9
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch