【新元号】元朝日記者「安倍の本命は安久や安永だったが皇太子が拒否。国学者が中国の古典由来の万葉集から令和。壮大な皮肉」★2at NEWSPLUS
【新元号】元朝日記者「安倍の本命は安久や安永だったが皇太子が拒否。国学者が中国の古典由来の万葉集から令和。壮大な皮肉」★2 - 暇つぶし2ch1:ニライカナイφ ★
19/04/07 13:14:44.80 rZ3+WvwR9.net
☆ 土日は政治三昧の日です
佐藤 章 @bSM2TC2coIKWrlM 11:19 - 2019年4月6日
もちろんウラは取れていないが面白い推理。
安倍の本命は「安久」や「安永」だったが皇太子が拒否。
安倍は仕方なく国学者に救いを求めたが反骨精神のあるこの国学者がすべてを察知。
時の権力者になびかない中国知識人の古典由来の万葉集から「令和」。
千年単位の壮大な皮肉。
URLリンク(critic20.exblog.jp)
URLリンク(twitter.com)
佐藤 章プロフィール
慶應義塾大学でジャーナリズム専攻の非常勤講師をしながら、五月書房新社の編集委員会委員長をしています。
36年間勤めた朝日新聞社では、経済部やAERA、週刊朝日で記事を書いていました。
『ドキュメント金融破綻』(岩波書店)『関西国際空港』(中公新書)『ドストエフスキーの黙示録』(朝日新聞社)などの著書があります。
■前スレ(1が立った日時:2019/04/07(日) 12:03:55.02)
スレリンク(newsplus板)
(deleted an unsolicited ad)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch