【経済】デフレ脱却のため「増税は凍結すべきだ」と訴え…前日銀副総裁・岩田規久男氏が消費税率10%への引上に反対するシンポジウムでat NEWSPLUS
【経済】デフレ脱却のため「増税は凍結すべきだ」と訴え…前日銀副総裁・岩田規久男氏が消費税率10%への引上に反対するシンポジウムで - 暇つぶし2ch1:窓際政策秘書改め窓際被告 ★
19/04/06 18:54:39.95 ixaC3KL59.net
前日銀副総裁、消費増税凍結を デフレ脱却へ、都内でシンポ
 10月に予定される消費税率10%への引き上げに反対するシンポジウムが
6日、東京都内で開かれた。岩田規久男・前日銀副総裁は
「日本は年金生活者や非正規労働者といった消費税増税に弱い人が多い」
と語り、デフレ脱却のため「増税は凍結すべきだ」と訴えた。
 岩田氏は日銀在任中の2013年に黒田東彦総裁と始めた大規模金融緩和で、
人々が見込む「予想物価上昇率」が高まり、14年7月ごろには2%の
物価上昇率目標を達成するはずだったと強調。14年4月の消費税率8%への
引き上げで個人消費が冷え込み、目標に届かなくなったと説明した。

一般社団法人共同通信社(2019/4/6 18:08)
URLリンク(this.kiji.is)
消費税増税に反対するシンポジウムで講演する岩田規久男・前日銀副総裁
=6日午後、東京都内
URLリンク(nordot-res.cloudinary.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch