【九電/出力制御】3/8(金)再エネ出力は最大の718万kWを予測、124万kW出力制御指示、原発4基稼働中at NEWSPLUS
【九電/出力制御】3/8(金)再エネ出力は最大の718万kWを予測、124万kW出力制御指示、原発4基稼働中 - 暇つぶし2ch1:一般国民 ★
19/03/08 00:57:09.25 t4CEu/8W9.net
九州電力は、再エネ出力制御日では過去最大718万kW(の再エネ発電)を予測し
今回は124万kWの出力制御予定となる
この718万kWは、ほぼ太陽光発電で川内原発およそ8基分
原発は玄海(118万kW×2基)川内(89万kW×2基)が稼働中である
九州電力はホームページの
「再生可能エネルギー出力制御の見通し」で
3月8日(金曜日)に九州本土の出力制御 「指示実施」と記載している
実施されれば、年明けで電力需要が少なく発電量の多かった
1月3日(木曜日)を除けば、『平日の再エネ出力制御』は2度目
今年の「実施指示」は、5回目
初回の2018年10月13日から累計で13回目
なお、翌日3月9日(土)は出力制御の「可能性あり」と記載している
ページ内pdfリンク 2018年度指示内容 より
『再生可能エネルギーの固定価格買取制度』に基づく再エネ出力制御指示に関する報告
出力制御内容
 再エネ出力制御期間:3/8(金) 9時00分~16時00分
 最大余剰電力発生時刻:12時30分~13時00分
 再エネ出力制御量:124万kW
 再エネ接続量に対する比率:18%
予想需給状況
 エリア需要:909万kW
 大容量蓄電池の充電・揚水運転:226万kW
 域外送電:268万kW
 供給力:1,527万kW
 再エネ出力:718万kW
※キャップ記事
九州電力、でんき予報
URLリンク(www.kyuden.co.jp)
 出力制御指示内容(PDFファイルで確認が出来ます)
 2018年度指示内容←このリンク
九州電力、系統情報の公開
URLリンク(www.kyuden.co.jp)
 最下部に近いPDFに需給実績 〔速報〕」あり
 ・(注)エリア需給実績(速報)←このリンク
 ※実施後に遅れて発表されます
関連スレ
【九電/出力制御】『平日』に再エネ出力制御の可能性あり、九州電力、3月5日 (火曜日)九州本土で!
スレリンク(newsplus板)
【九電/出力制御】原発4基稼働と再エネ増加の課題とは何か?
スレリンク(newsplus板)
【九電/出力制御】3月2日(土曜日)に九州本土で111万kWの指示実施、稼働中の川内1号機89万kW超え
スレリンク(newsplus板)
【九電/出力制御】制御量は、九電原発で最大出力である玄海3号機118万kWを超える、なんと138万kW!!★2
スレリンク(newsplus板)
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の指示実施
スレリンク(newsplus板)
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の可能性あり
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch