【生活保護】約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 ★2at NEWSPLUS
【生活保護】約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題 ★2 - 暇つぶし2ch1:みつを ★
19/02/09 23:32:28.34 7MDZIQ249.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
生活保護 約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題
2019年2月7日 4時07分
生活保護を受けている世帯は昨年度、およそ164万世帯とこれまでで最も多くなりました。1人暮らしの高齢者世帯が増加しているためで、高齢者の貧困対策が課題となっています。
厚生労働省のまとめによりますと、生活保護を受けている世帯は昨年度の1か月平均で164万854世帯と、前の年度に比べておよそ3800世帯増加し、これまでで最も多くなりました。
世帯の類型別では、「高齢者世帯」がおよそ86万4700世帯と最も多く、前の年度よりおよそ2万8000世帯増え、その90%余りが1人暮らしでした。
「障害者世帯」や「母子世帯」などそのほかの世帯では減少傾向が続いています。
国の研究所の予測では、日本の全世帯に占める1人暮らしの高齢者の割合は今後も増え続け、2040年には高齢の男性は5人に1人、女性は4人に1人が1人暮らしになるとされています。
家族の支援を受けられず貧困に陥りやすい人が多くなるとも指摘されていて、将来を見据えた高齢者の貧困対策が課題となっています。
★1のたった時間
2019/02/07(木) 07:45:37.19
前スレ
【生活保護】約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch