【個人情報】検察、顧客情報入手方法リスト化at NEWSPLUS
【個人情報】検察、顧客情報入手方法リスト化 - 暇つぶし2ch1:チンしたモヤシ ★
19/01/03 19:46:09.71 CAP_USER9.net
検察、顧客情報入手方法リスト化
290団体分保有
2019/1/3 18:38
c一般社団法人共同通信社
URLリンク(this.kiji.is)
検察が作成、共有している企業などの顧客情報の取得方法を記したリスト(モザイク加工をしています)
URLリンク(nordot-res.cloudinary.com)
 検察当局が、顧客情報を入手できる企業など計約290団体について、情報の種類や保有先、取得方法を記したリストを作り、内部で共有していることが3日、分かった。共同通信がリストを入手した。情報の大半は裁判所などのチェックが入らない「捜査関係事項照会」などで取得できると明記。提供された複数の情報を組み合わせれば、私生活を網羅的かつ容易に把握できるため、プライバシーが「丸裸」にされる恐れがある。
 捜査当局が顧客本人の許可を得ず、包括的に情報を取得、活用するのは違法との識者の指摘もある。刑事訴訟法が想定していない事態と言え、議論を呼びそうだ。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch