【早期の温暖化対策を!】COP24で研究者が講演で訴えat NEWSPLUS
【早期の温暖化対策を!】COP24で研究者が講演で訴え - 暇つぶし2ch1:みつを ★
18/12/13 06:59:43.87 CAP_USER9.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「早期の温暖化対策を!」 COP24で研究者が講演で訴え
2018年12月13日 6時30分環境
ポーランドで開かれている地球温暖化対策の国際会議「COP24」の会場で、温暖化による海面上昇をテーマにしたシンポジウムが開かれ、研究者が海面が上昇すれば、特に島しょ国で被害が大きくなるとして対策の必要性を訴えました。
シンポジウムは、アメリカのNGOなどが開き、中米・カリブ海の島しょ国、バハマ出身の研究者が国連の専門機関IPCC=気候変動に関する政府間パネルの予測を基に講演しました。
IPCCは、世界の平均気温が産業革命前に比べ、1.5度上昇した場合、海面が今世紀末までに最大で77センチ上昇すると予測しています。
研究者は、海面が上昇すれば、特に島しょ国で被害が大きくなり、高潮が内陸まで押し寄せたり、大雨の時に洪水の範囲が広がったりすると指摘しました。
そのうえで「海面上昇は少しずつ起きている。『パリ協定』の目標を守り、温室効果ガスの排出を実質ゼロにする時期を早めなければ、島しょ国は大変なことになる」と述べ、温暖化対策の必要性を訴えました。
高まるプラスチック問題 日本製品にも関心
「COP24」では、化石燃料から作られるプラスチックの問題にも関心が集まっていて、会場では、使用するプラスチックを大幅に減らした日本の製品などが紹介されました。
石油から作られるプラスチックは、燃やすと温室効果ガスの排出につながるほか、世界で廃棄が増えていて、深刻な海洋汚染などを招いています。
「COP24」の会場では12日、プラスチックの問題に焦点を当てたイベントが開かれ、インドネシア政府の担当者が、一部の自治体でレジ袋の制限などプラスチック製品の規制に乗り出していると説明しました。
イベントを主催したインドネシアのシンクタンクの女性は、「海洋汚染は国境も越えるので、世界でプラスチックの対策を話し合う必要がある」と話していました。
一方、日本のパビリオンでは、東京のベンチャー企業が、プラスチックの使用量を4割ほど減らしたペンや食器などを紹介しました。
粉末にした石灰石を混ぜることでプラスチックの使用量を減らしたということで、会場を訪れた人たちが興味深そうに製品を手に取っていました。
山崎敦義代表取締役は「プラスチックごみへの意識は年々高まっている。今後も環境に優しい商品作りを続けたい」と話していました。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch