暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★
18/10/20 09:10:41.95 CAP_USER9.net
現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。
そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。
本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。
今回紹介するのは「たぶん私は七~八重苦くらい、背負っています。
できることならば、八王子の医療刑務所で静かに息を引き取りたい」と編集部にメールをくれた46歳の独身男性だ。
深緑に囲まれた目的地は、まさに「人里離れた」場所にあった。
2年前、19人の知的障害者が殺された神奈川・相模原市の「津久井やまゆり園」。
アユムさん(46歳、仮名)が事件の現場を初めて訪れたのは、今年7月。猛烈に暑い日だった。
■「やまゆり園」はひとごとじゃない
取り壊し工事が進む建物の前で、花束を供え、手を合わせた。
アユムさんは発達障害の一種であるADHD(注意欠陥・多動性障害)を持つ。施設に足を運んだ理由をこう語る。
「いつかお参りに行きたいと思っていたんです。ひとごとじゃないから。
私も昔、家族から精神病院に入院させられそうになったことがあります。
自分なんて生まれてこなければよかった。ずっとそう思って生きてきました。だから……」
声が震え、見る間に目元が赤く充血した。しばし言葉を探した後、こう



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch