18/10/09 19:00:27.02 CAP_USER9.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
鹿児島市平川町の平川動物公園で飼育していたホワイトタイガーに飼育員古庄晃さん(40)が襲われて
死亡した事故で、9日午前に記者会見した石堂昭憲園長は「基本事項がクリアできていれば、起こらない事故」と語った。
一方、襲ったとみられるホワイトタイガー「リク」を今後も園で飼育する考えを明らかにした。
石堂園長によると事故当時は、飼育員がおりを掃除をしている時間帯だという。園のルールでは
「同じ空間に人とトラが入らないようにする」ことにしており、通常の手順では「展示用のおりからトラを寝室に移動させ、
おりと寝室の間の扉を施錠してから、おりの掃除に入る」という。
「何らかの原因で古庄さんがトラと鉢合わせてしまった。原因については推測になってしまう」と話した。
古庄さんが一人で作業していたことについては「一部を除いて、どの動物も一人で対応する」と説明した。
また古庄さんの遺族から「(リクを)平川で飼育してください」と言われたことを明らかにし、殺処分せずに飼育を続ける考えを示した。
男性を襲ったとみられるホワイトタイガーの「リク」(オス・5歳)=鹿児島市提供
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
前スレ
スレリンク(newsplus板)
1が建った時刻:2018/10/09(火) 13:27:12.17