【話題】宮崎県庁虹色ライトアップ LGBTへ理解呼びかけat NEWSPLUS
【話題】宮崎県庁虹色ライトアップ LGBTへ理解呼びかけ - 暇つぶし2ch1:動物園 ★
18/08/04 08:48:23.74 CAP_USER9.net
8/4(土) 8:46配信
毎日新聞
<宮崎県庁>虹色ライトアップ LGBTへ理解呼びかけ
左から赤・橙・黄・緑・青・紫の6色のライトで灯された宮崎県庁本館=宮崎県庁で2018年8月1日午後7時51分、塩月由香撮影
 宮崎市の宮崎県庁本館が1日から性の多様性を象徴するレインボーカラーにライトアップされている。今月の人権啓発強調月間に合わせて性的少数者(LGBTなど)への理解を呼びかける。7日まで。点灯は日没20分後から午後10時。
 1932(昭和7)年建築の県庁本館は国の登録有形文化財。LGBTの尊厳を示す「レインボーフラッグ」の6色を初めて映し出す。3月に県内の当事者団体「レインボービュー宮崎」が河野俊嗣知事に要望し実現した。5日まで本館1階で性の多様性を解説するパネルも展示される。
 1日夜、照らし出された本館に見入っていた男性(66)は「理解しようという時代の流れだなと感じた」と話した。【塩月由香】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch