【内閣府試算】幼児教育・保育無償化の影響で、物価上昇率が0・3%下がる見通し 日銀目標に逆風at NEWSPLUS
【内閣府試算】幼児教育・保育無償化の影響で、物価上昇率が0・3%下がる見通し 日銀目標に逆風 - 暇つぶし2ch1:孤高の旅人 ★
18/07/25 06:25:14.66 CAP_USER9.net
内閣府試算 教育無償化、物価下げ 日銀目標に逆風
毎日新聞2018年7月25日 東京朝刊
URLリンク(mainichi.jp)
 政府が2019年10月から始める幼児教育・保育無償化の影響で、19、20年度の物価上昇率が0・3%ずつ押し下げられる見通しだ。内閣府が試算した。子育て世帯の負担軽減を目指す安倍晋三政権の目玉政策が、日銀の2%の物価目標には逆風となる皮肉な格好となっている。
 幼児教育・保育無償化は、すべての3~5歳児と住民税非課税世帯の0~2歳児を対象に、認可保育園や幼稚園などの保育料を無料にする政策。認可外施設に通う場合も月3万7000円(3~5歳児の場合)を上限に補助する。19年10月に消費税率を10%に引き上げた際の増税分の使途を変更し、約8000億円の予算を投じる。
 消費者物価指数には「幼稚園保育料」と「保育所保育料」が含まれており、無償化で利用者の支払う料金が下がるため対前年度で物価上昇率の押し下げ要因になる。内閣府が7月に示した試算によると、19年度は10月以降の半年間で0・3%の押し下げ。20年度も4~9月の半年間は対前年度で無償化の影響が残り、同じく0・3%の押し下げ要因となる。
 内閣府は7月、これらの影響を反映させ、19、20年度の物価上昇率見通しを1月時点から下方修正した。
 旧民主党政権時代に実施された高校授業料無償化の際にも物価上昇率が年間で0・5%程度押し下げられた。
 デフレ脱却を最優先課題に掲げる安倍政権は、日銀とともに2%の物価上昇を目指す方針を打ち出している。幼児教育・保育無償化は家計の消費支出増など景気へのプラス効果が期待される半面、日銀の物価目標達成を遠のかせる可能性もあり、政府内では「皮肉な現象」(経済官庁幹部)との声も出ている。【大久保渉】


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch