暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch1:らむちゃん ★
18/04/30 18:43:43.76 CAP_USER9.net
4/30(月) 7:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
家賃を滞納する人が増えています。司法書士の太田垣章子さんは、これまでのべ2千人以上と交渉してきました。強制執行で入った部屋にいたカップラーメンを「かじる」子ども。精神疾患で働けなくなった夫婦。
太田垣さんは、滞納の背景には貧困化する日本社会の縮図があると言います。家賃滞納の現場について聞きました。(朝日新聞文化くらし報道部記者・田渕紫織)
部屋に子どもだけ、カップラーメンバリバリ
 ―「滞納の現場は日本の貧困の縮図」とおっしゃっています。
 「10年ほど前に強制執行で入った現場で、電気も水道が止まった中、3、4歳の子どもがカップラーメンの麺をバリバリかじっていました」
 ―子どもだけが部屋に?
 「住民票や戸籍を見ても、子どもがいるとは記載されておらず、無戸籍でした。両親はおらず、急いでお弁当を買ってきましたが、言葉が通じませんでした」
 ―他にはどのような経験がありますか?
 「別の現場では、部屋に入ると小部屋に分かれていて、いる人は『ホームレスとして公園で野宿していたとき声をかけられ、ここに住めるようになった』と話していました。台所には入居者と異なる、様々な名字の印鑑が。『いわゆる貧困ビジネスだ』と思って見ていました」
働けない理由、聞いてみると……
 ―滞納者の中には、働きたくても働けない人もいるのでは。
 「現場で、精神疾患とみられる若者にもよく会います。緊急



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch