【環境】魚から基準値超セシウム=福島第1沖、※漁業者が試験操業を行っている海域ではありませんat NEWSPLUS
【環境】魚から基準値超セシウム=福島第1沖、※漁業者が試験操業を行っている海域ではありません - 暇つぶし2ch1:イレイザー ★
18/03/04 11:35:49.76 CAP_USER9.net
 東京電力は3日、福島第1原発がある福島県大熊町の沖合4キロで、調査のため採取した魚「カナガシラ」から1キロ当たり358ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。国の基準値(同100ベクレル)を上回るが、漁業者が試験操業を行っている海域ではない。
 東電によると、カナガシラは定期的に実施しているモニタリングの一環で2月22日に採取した。仮に200グラム食べた場合、被ばく線量は胸部レントゲン撮影の50分の1に当たる1マイクロシーベルトとしている。
 試験操業は第1原発の10キロ圏外で行われている。
URLリンク(www.jiji.com)
関連スレ
【食べて応援】福島の海産物の安全とおいしさPR 東京 築地
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch