【熊本県】くまモンの「飲食費」36万円、国に返還へ 会計検査院から「不当」と指摘at NEWSPLUS
【熊本県】くまモンの「飲食費」36万円、国に返還へ 会計検査院から「不当」と指摘 - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
18/02/23 18:51:09.70 CAP_USER9.net
熊本県のキャラクター「くまモン」の活動中の飲食費に国費を使ったことが、会計検査院から「不当」と指摘されたことを受け、県は国費約36万3千円を全額返還する。2017年度の補正予算案に返還額を計上し、23日の県議会総務常任委員会で報告した。
会計検査院は昨年11月、くまモンが13年度中に関西地方で活動した際のスポーツ飲料代や食事代に国の緊急雇用創出基金を使っていた点を「目的外に使用され不当と認められる」と指摘した。活動には県が委託するイベント会社のスタッフ6人が参加していた。
同基金は、厚生労働省がリーマン・ショック後の雇用対策としてはじめたもので、飲食費への使用は認めていないという。
県くまモングループの担当者は「基金の目的から外れた以上、速やかに返還したい」。ただ、「暑さの中(の活動は)、熱中症の心配もある」として、今後、県費で飲食費を出す分には問題ないとの見解を示した。(大畑滋生)
2018年2月23日18時07分
朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch