【裸祭り】福つかめ、裸の男たち1万人が渦を巻く...男たちの渦の中心から熱気で湯気が舞い上がり汗の匂いが会場を包んだat NEWSPLUS
【裸祭り】福つかめ、裸の男たち1万人が渦を巻く...男たちの渦の中心から熱気で湯気が舞い上がり汗の匂いが会場を包んだ - 暇つぶし2ch1:岩海苔ジョニー ★
18/02/18 14:18:59.42 CAP_USER9.net
 まわし姿の男たちが福を呼ぶとされる「宝木(しんぎ)」を奪い合う裸祭り「西大寺会陽(さいだいじえよう)」が17日夜、岡山市東区の金陵山西大寺であった。室町時代に始まったとされ、今年で509回目。裸の渦からは熱気で湯気が舞い上がり、本堂には汗のにおいが立ちこめた。
 この日は、白装束の女たちが水垢離(みずごり)をする「女会陽」が行われた後、裸の男たちが次々と集結。冷水で体を清め、「わっしょい!わっしょい!」とかけ声を上げながら本堂の方へとなだれ込んだ。
午後10時、境内の明かりが一斉に消され、住職が高さ約4メートルの本堂の御福窓(ごふくまど)から2本の宝木を投げ込むと、約1万人の男たちが争奪戦を繰り広げた。
 毎年、宝木を手に境内を出た男性が今年の「福男」になる。(小川奈々)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch