18/02/18 03:05:00.05 CAP_USER9.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
2月17日 22時41分
バレンタインデーに合わせて首都圏や名古屋市内の百貨店などで販売されたチョコレート菓子の中に金属片が混入していたことがわかり、製造元の愛知県蟹江町のメーカーはおよそ1万6000個の商品の自主回収を始めました。
自主回収の対象となっているのは、愛知県蟹江町の菓子メーカー「プレジィール」がバレンタインデーに合わせて製造し、首都圏や名古屋市内の百貨店などで販売された「オードリーショコラ」というチョコレート菓子で、賞味期限が今月24日から来月11日までのおよそ1万6000個です。
この商品を扱った「ジェイアール東海高島屋」によりますと、今月13日に購入した客から大きさが3ミリほどの金属片が入っていたと、連絡があったということです。
メーカーが調査したところ、工場の果物などを細かく砕く「かくはん機」という装置に破損した箇所が見つかったということで、メーカーは「この装置の破片が混入した可能性が高い」としています。
これまでに健康被害の報告はないということですが、メーカーとジェイアール東海高島屋では同じ商品を自主回収することを決め、それぞれコールセンターを開設して購入した客からの相談に応じています。
電話番号は(リンク先にあります)
プレジィールは「今後、より一層の品質管理に努め、再発防止に取り組む」としています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)