【グーグル】Googleの画像検索結果から「画像を表示」ボタンが消滅at NEWSPLUS
【グーグル】Googleの画像検索結果から「画像を表示」ボタンが消滅 - 暇つぶし2ch1:ばーど ★
18/02/16 15:28:24.83 CAP_USER9.net
 米Googleは2月15日(現地時間)、Googe画像検索のユーザーインタフェースを修正したと発表した。検索結果のプレビューにあった「画像を表示」ボタンがなくなった。
「表示」と「保存」の間にあった「画像を表示」ボタンがなくなった
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
 画像を表示ボタンは、画像のフルサイズのバージョンを表示するもので、例え著作権で保護されているものであってもそこから簡単に保存できてしまっていた。
 Googleは公式Twitterで、「この変更は、部分的にはGetty Imagesとの今週の和解を受けたものだ」と説明した。
 Getty Imagesは2016年4月、Googleの画像検索の結果から簡単に画像を保存できることが売り上げに影響しているとしてGoogleを提訴していた。両社は2月9日、この件で和解し、向う数年間にわたるパートナーシップを結んだと発表した。
 検索結果からは「画像で検索」ボタンもなくなったが、ユーザーは検索結果の画像を検索バーにドラッグ&ドロップすればこれまで通り検索できるので、こちらはあまり影響はないだろう。
Google SearchLiaison
URLリンク(twitter.com)
2018年02月16日 12時04分
ITmedia
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch