【動画サービス】「niconico」が高齢化、年代別で30~50代会員の割合が増えるat NEWSPLUS
【動画サービス】「niconico」が高齢化、年代別で30~50代会員の割合が増える - 暇つぶし2ch1:曙光 ★
17/11/13 15:11:15.36 CAP_USER9.net
niconicoが高齢化 有料会員は年間28万人減
ドワンゴがこのほど発表した2017年4~9月期の連結決算によると、動画サービス「niconico」の有料会員数は228万人で、前年同期の256万人から28万人減少した。年代別では30~50代会員の割合が増え、高齢化が進んでいる。
【画像】減少する有料会員
 niconicoのID発行数は、年間で6006万人から6832万人に増加した一方、有料のプレミアム会員数は256万人から228万人に減少。MAU(月間アクティブユーザー)は954万人から910万人に、DAU(日間アクティブユーザー)は346万人から309万人に減少した。
 年代別では、10~20代の割合がそれぞれ1.7ポイント、0.8ポイントほど微減。一方で30~50代の割合がそれぞれ1.1ポイント、0.8ポイント、0.4ポイント微増するなど、高齢化の傾向が見られた。

続きと画像はソースで
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

関連
【ンゴw】カドカワ、第2四半期は営業益35%減 niconico有料会員の減少響く
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch