17/10/19 18:25:29.14 CAP_USER9.net
秘密漏えい事件の構図
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
ネジ加工工具やドリルなど切削工具製造の国内最大手「オーエスジー」(OSG、愛知県豊川市)の元社員の男(62)=豊川市=が、同社の先端的な技術情報を不正に取得し、外部に持ち出した疑いが強まったとして、愛知県警生活経済課と外事課は十九日、不正競争防止法違反(営業秘密の侵害)容疑でこの男を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。元社員は、中国人の知人の男に見返りを約束されて情報を流したとみられ、県警は産業スパイ事件の可能性があるとみて調べる。
捜査関係者によると、元社員は今年一月以降、特殊ネジの加工技術に関する設計図など、OSGが秘密として管理している技術情報を不正に取得した疑いが持たれている。情報が渡ったとみられる中国人の五十代の男は以前、技術者としてOSGに勤めていたことがあり、元社員と面識があった。OSGを退社後、中国に帰国して技術経験を生かして現地の会社に勤務した。さらに、元社員から受け取った技術情報を活用して、現地で事業を起こそうとしていたという。
県警は、元社員が、中国の会社での厚遇を約束されるなど、何らかの見返りを期待して情報を流していた可能性があるとみて、捜査を進める。
OSGは、金属などに開けた穴に、ねじ山を加工する主力製品の切削工具「タップ」のシェアが世界トップ。関係者によると、元社員は同社に技術者として勤務し、特殊ネジの加工など同社が開発を進める世界最先端